病院(歯科も含む)が嫌いで、薬も嫌いで なるだけ行かないように、
飲まないようにしています。
が、私の意識とは別に、どうしても外部の何処かに頼らざる得ない事は
受け入れています。(笑)
先月末ころから、5年ぶりに歯科で通院治療をしています。
ブリッジしている片側の歯の根っ子が、・・虫歯で歯茎が腫れた!
痛さとその箇所のグラグラ感に不安を覚え、仕方なく歯科へ!(1/23)
で、いきなりブリッジ(3連)している片側の生きてる歯を残し、
死んでる歯(虫歯)含め、ブリッジを切り取られた。(1/26)
歯茎に残ってる死んでる歯の残り骨も抜歯せざる得なくなり、
昨日 奥深く残った残骸を抜歯しました。(2/1)
普通、抜歯中は激しい痛みのため麻酔をします。
抜歯後麻酔が切れた頃、痛みが断続的に出るので と
<痛み止め錠剤> が出て、痛みが出たら服用しますが、
私の場合、痛みが多少あるものの、意識するほどでもなく
ほぼ痛みもなく1日が経過し、今朝 通院し、確認治療をしてきました。
昨日、かみさんから一言 『鈍いんじゃない・・・!?』
自覚しています、けっこう痛みには強い! ほうなんです。
痛み止めを3錠処方してもらいましたが、無駄になりました。(笑)